個人情報保護方針
株式会社ジェイ・ティ・エムは、ビル建物総合管理、道路浚渫事業、造園工事・維持管理廃棄物収集運搬業務を行っています。事業運営上多くのお客様や従業者の個人情報を取扱うこととなるため、当社倫理綱領に基づいて本方針を定め、個人情報管理体制を確立し、企業として責任ある対応を実現するものとします。方針1
個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱います。また、目的外利用を行なわないための措置を講じます。
方針2
個人情報は、適法かつ適正な方法で取得します。
方針3
個人情報は、本人の同意なく第三者に提供しません。
方針4
個人情報の管理にあたっては、漏洩・滅失・毀損の防止及び是正、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。
方針5
個人情報の取扱いにあたっては、その情報を提供した本人が適切に関与し得るよう努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。
方針6
個人情報保護に関する国が定める指針及びその他の規程、法令を遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、継続的な見直しを行い遵守します。
方針7
個人情報保護に関する苦情及び相談に対応する窓口を設けて、適切に対応するよう努めます。
株式会社ジェイ・ティ・エム
代表取締役社長 佐藤 貴之
(附則)
2019年 1月1日制定・施行
2019年11月26日改定
プライバシーマーク認証 登録番号 第10862740号

個人情報保護方針等に関するお問い合わせ先
個人情報保護管理責任者 佐藤 貴之
連絡先:Tel:03-3985-4621/Fax:03-3971-7770
e-mail:tokyo@nikken-k.jp
個人情報の利用目的について
株式会社ジェイ・ティ・エム(以下、「弊社」といいます。)は、皆様からお預かりする個人情報について、弊社の「個人情報保護方針」に基づき、次のとおり取り扱います。
■個人情報の利用目的
弊社が取得し取り扱うこととなる個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(1)弊社へご応募された方の個人情報
→採用選考及び採用選考に係わる連絡等のため
(2)弊社に採用された方の個人情報
→適正な雇用管理に関する手続き(雇用契約、給与支給業務、社会保険業務、緊急時の連絡、退職処理等)のため
→退職後の書類・資料の送付のため
→その他、人事・労務管理に係わる業務のため
(3)弊社にお問合せ等をいただいた方に関する個人情報
→いただいたお問合せ等への回答のため
(4)受託業務で取り扱う入居者の個人情報
→管理員における入居者への受付業務及び各種届出書の発行業務のため
■個人情報の第三者への業務委託 弊社は、弊社が取得した個人情報を本人の同意の下、次の場合において業務委託します。弊社では業務委託に関して、評価・選定し、秘密保持契約を締結した弊社管理の事業者に業務委託することがあります。
(1)従業者の情報を会計事務所に人事管理業務の一部を委託する場合があります。 (2)名刺印刷のため、従業者の情報を印刷会社に委託する場合があります。 (3)工事又は委託事業において、依頼された業務を遂行するために、下請け会社に委託する場合があります。
■個人情報の第三者への提供及び共同利用 弊社は、次の場合を除いて、弊社が取得した個人情報をご本人の同意なしに第三者に提供及び共同利用することはありません。
(1)ご本人の同意がある場合 (2)法令に基づき必要な場合 (3)人の生命・身体又は財産の保護のために必要な場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき
■個人情報保護のための安全管理 弊社が取得した個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS
Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施し、弊社が取得した個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
■個人情報の取扱い等に関するお問合せ先
個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情又は相談のお申し出につきましては下記窓口で承ります。
個人情報保護管理責任者 佐藤 貴之
連絡先:Tel:03-3971-3232/Fax:03-3971-7247
開示対象個人情報に関する開示等請求についてのご案内
弊社でお預かりしております個人情報に関して本人又は代理人は「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示」を求めることができます。個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除,利用の停止、消去及び第三者への提供の停 止)をご請求される方は、下記の要領でお願いいたします。なお、利用目的の通知及び開示の場合は、手数料として1件につき300円が必要です。
1. ご請求は郵便のみ受付いたします。
(1) ご記入いただく項目は下記の1~4で、漏れなくご記入ください。書式については、別紙「開示等請求書」に記入してください。
(2) ご記入漏れ・間違いなどがあった場合は、受付できませんのでご了承願います。
(3) なお、封筒に朱書きで「開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
1. 氏名(フリガナも必ず)
2. 郵便番号・住所
3. 電話番号
4. メールアドレス
2. 本人確認
(1) ご請求者様がご本人様であるかどうかを確認させていただきます。
(2) 開示等の請求を郵送していただく際に、ご本人確認資料として免許証・保険証・住民票などの写しを同封してください。
(3) 確認資料が同封されていない場合は、受付できませんのでご了承願います。
(4) 開示等のご請求をされる方が未成年者または成年被後見人の法定代理人もしくは開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、上記(2)の書類に加え、下記の書類を同封ください。
A.法定代理人の場合
―法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可)1通
―法定代理人ご本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー1通
B.委任による代理人の場合
―委任状1通
―代理人ご本人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー)1通
3. 郵送先
全ての書類を整えられたら、下記住所に郵送してください。
【 郵送先 】
〒176-0024
東京都練馬区中村1-13-15
株式会社ジェイ・ティ・エム
個人情報保護管理責任者 佐藤 貴之 宛
※開示等請求及び回答の際の郵便料金は、ご請求者様のご負担でお願いいたします。
※電話・直接のご来社などでの受付はいたしかねますのでご了承ください。
4. 問合せ先
個人情報の開示等に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
〒176-0024
東京都練馬区中村1-13-15
株式会社ジェイ・ティ・エム
個人情報保護管理責任者 佐藤 貴之 宛
電話番号 03-3971-3232
FAX番号 03-3971-7247
E-mailアドレス jtm@bz04.plala.or.jp
2024年5月9日
株式会社ジェイ・ティ・エム